オンラインカウンセリング 臨床心理士 年末年始のお知らせ 2021.1.5 更新

・スカイプやZOOMをつかった臨床心理士によるオンラインカウンセリング、コーチングを行っています。
・可能な限りの感染対策に配慮して面接形式、家族カウンセリング、統合的グループワークを行っています。
・統合的グループワークとは? 精神力動的セラピーにゲシュタルト・セラピー、プロセスワーク、トランスパーソナルセラピー等の本質の統合を試みる実践です。
・面接形式のカウンセリング、統合的グループワークでは可能な限りの感染対策と参加者さんのご協力をお願いをしつつ実践を試みております。
 
*引き続き可能な限りの感染対策をしながらの実践を予定しておりますが、緊急事態宣言期間中、電車等の移動の方には期間中、オンライン(ZoomあるいはSkype)での継続のご検討ご提案を致します。

*来談者さんには入り口、お部屋内での手指消毒、換気、マスクの着用をお願いしております。カウンセラーはマスクに加えてフェイスシールドを着用致します。

2021.1.5

 

2020年11月頃より、継続カウンセリング優先のため、新規カウンセリングのご予約が取りづらい状況が続いております。大変申し訳なく思います。
2020年は12月29日までカウンセリングを行いまして、新年2021年は1月6日から臨床をはじめます。

未曾有の状況にストレスフルな2020年になりましたが、私は、今、起こっていることにはなんらかの意味があり、困難は個性化のプロセス、 逆境は心身の成長になるプロセス。 現代社会がどんなに矛盾にみちているとしても、人は必ず、 自分らしく生きる意味を見つけることができると信じています。

家族とAC研究室 明石郁生

2020.12.21

下記のボタンより、ご都合の良い日時を選択いただいてご予約をお願いいたします。カード決済が可能です。

 

関連記事

  1. カウンセリング料金改定、枠組み変更のお知らせ  2022.12.28 …

  2. 2018〜2019年 秋冬の統合的グループワーク、講座一覧です。

  3. はじめてのカウンセリング・オリエンテーション30分 神奈川 湘南 茅ヶ…

  4. 新型コロナストレス軽減、オンラインカウンセリング 臨床心理士 20…

  5. 最新アトピー治療マセソン博士来日2017年講演+コンサルテーション11…

  6. ホームページリニューアル中

  7. カウンセリング、SV・コンサルテーションのご予約 2022.12 更新…

  8. どんな時に、カウンセリングは有効なのですか?