ご予約 お問合せ 無料レター登録

カウンセラー紹介

明石郁生 臨床心理士/セラピスト
臨床心理士(登録番号:28002)
日本家族と子どもセラピスト学会認定セラピスト
米国臨床心理学修士 M.A. in Clinical Psychology.

1963年生 茅ヶ崎在住。山小屋管理人、広告企画会社を経て独立。1993年(有)ジャパンマーケティング設立。マーケティングコンサルタント、米国皮膚医療コンサルタントとして多くの顧客を支援する。2009年家族とAC研究室を設立、家族や子ども,夫婦,経営者らをサポートしている。鎌倉統合的グループワーク研究会、AC研究会、開業カウンセラー塾@鎌倉らを主催し研鑽を積んでいる。

精神力動的理論、自己心理学を基盤としながらも家族療法、 ナラティブ・セラピー、認知行動療法、トランスパーソナル心理学等の 理論基盤を統合的に用いる臨床を実践、研究 しています。また、精神力動的理論をとりいれたゲシュタルト・セラピー、プロセスワークを併用した実践にとりくんでいます。

臨床心理士

明石郁生

記事一覧

略歴

1986年
明治学院大学経済学部卒業
〜1992年
山小屋管理人、東北新社、ミクプランニング
1993年
(有)ジャパンマーケテイング設立
2009年
CSPPカリフォルニア臨床心理大学院臨床心理学研究科 臨床心理学専攻修士課程修了  麻布十番 精神科さいとうクリニック臨床インターン
2009年
家族とAC研究室開業
所属学会:日本心理臨床学会、日本家族と子どもセラピスト学会、日本嗜癖行動学会、日本ゲシュタルト療法学会
ページ上部へ戻る
0467-82-8277

webご予約・お問い合わせはこちらから