
家族カウンセリング、夫婦カウンセリング 2020.7.14 更新
家族カウンセリングとは,働きかける対象を家族という「複数の人々が織りなす人間関係」にアプローチします。家族の中のひとりに発症した「症状・問題行動」…
家族カウンセリングとは,働きかける対象を家族という「複数の人々が織りなす人間関係」にアプローチします。家族の中のひとりに発症した「症状・問題行動」…
アダルト・チルドレン(AC)という生きる力ー自分の専門家になるー無料ニュースレターアダルト・チルドレン(AC)とは?心理学博士の西尾和美は、期…
・カウンセリングというと、うつや心の不調などの援助が中心で、「なんとなく行きにくい」「はずかしい気がする」などのようにと思われている方が少なくあり…
アダルト・チルドレン(AC)カウンセリング〜あなたの“生きづらさ”は才能に変わる〜アダルト・チルドレン(AC)という言葉は、自らの“生きづらさ”を…
夜明け前に雨があがり、オンショア(南風)の湘南ビーチです。サーファーさんのセッションを眺めながら、初夏の海の匂い、潮の息吹を味わいました。今年もはるば…
私たちは内面で処理できない苦痛などを無意識の領域に抑圧する傾向があります。でも、苦痛そのものがなくなるわけではないので、何かのタイミングで私たちに襲い…
Co:さてさて、先程の40代の男性は、いま生きているわけだから、すくなくとも残りの人生を「自分」でいようと思ったと話していた。AC:自分でいよう?…
Co:さてさて、いよいよここからは、「自分の専門家になる」という話をしていこうと思う。AC:はい。Co:これまでのセッションでは「自分」を知る…
Co:ACの力を肯定するセッションのキーワードとして傷ついた自己愛、共依存が由来する生き延びる力について話してきた。ここでは、神経生理学的ポリヴェーガ…
家族とAC研究室は、2022年も精神力動的療法の概念を基盤とした個人セッションを中心に、家族からの影響の変容を視野に入れた統合的な集団心理療法(ゲシュ…
AC研2022は、オンラインZOOMをつかって、ACを再考するコンセプト、ACI(アダルト・チルドレン インテリジェンス:ACという生きる力、知恵)に…
Co:さて、子ども時代に体験した親密な人々との関係性の傷つきや歪みが、大人になった私たちの生活や仕事、人間関係に大きく影響をしていると話してきた。…
Co:あちこち探してしまった挙げ句、眼の前に探していた物があったという経験はないだろうか?AC:あー、あわてていたときとか?Co:うん、そうだ…
家族という複数の親密な関係の人々との間で、感情や身体感覚を閉じ込めてしまったことについて話してきた。ところで、友人たち、学校、会社などでは、あなた…
家族とAC研究室が提供する、心理カウンセラーのためのSV(スーパーヴィジョン)、コンサルテーションの特徴は、先輩カウンセラーの臨床経験…
自身の心身の安全確保に意識を向け、あなたを「よくここまでがんばった」と肯定する未知な他者ーカウンセラーーとの関係性において情緒の交流がはじまると、あな…