ACカウンセリング-明石郁生 ACカウンセリング-明石郁生
  • Home
    • 2025年 景気/環境対応 期間カウンセリング 特別割引料金  2025.5 更新
    • カウンセラーの選び方、自分にあったカウンセリングの選び方
  • カウンセリング
    • AC カウンセリング
    • ACカウンセリング 論文
    • 夫婦カウンセリング 
    • 家族カウンセリング
    • 夢 カウンセリング
    • オープンカウンセリングとはカウンセリングを公開して行うとりくみです。臨床心理士 茅ヶ崎 神奈川
  • ACオンライン ZOOM ミーティング
    • ACの生きる力ー自分の専門家になるー 無料 NEWS Letter 
  • G研2025
    • ゲシュタルト療法 カウンセリング
    • プロセスワーク 臨床実践 
    • アダルト・チルドレン(AC)を対象としたゲシュタルト療法の臨床的な拡張事例 論文
  • 開業塾 SV@鎌倉
    • カウンセラー、援助職のための SV(スーパーヴィジョン)、コンサルテーション
    • アダルト・チルドレン(AC)レジリエンスカウンセラー養成塾 2025.4 更新
    • カウンセラーのためのマーケティング実践 無料 News Letter
  • 法人・研修
    • 経営者カウンセリング@Zoom 2024
    • 援助職のためのメンタルヘルスケア 臨床心理士
    • 講演
menu
  • 家族とAC研究室
  • プロフィール
  • 初回30分無料カウンセリング・オリエンテーション@ZOOM
  • ご予約・お問い合わせ
  • アクセス
  • Contact
  • ホーム
  • *統合的カウンセラーの日誌

*統合的カウンセラーの日誌

*統合的カウンセラーの日誌

ACという生きる力ー無料ニュースレター 2025.1

アダルト・チルドレン(AC)という生きる力ー自分の専門家になるー無料ニュースレターアダルト・チルドレン(AC)とは?米国心理学博士の西尾和美は、期待が大…

  • 2025.01.16

*統合的カウンセラーの日誌

今、季節は急いで変化しています。だからこそ、のんびりしてみましょう。臨床心理士 カウ…

きんもくせいの香りを楽しんでいたのも束の間、あっという間に雨と風で落ち着いてしまいました。今、季節は急いで変化しています。だからこそ、のんびりしてみましょう。…

  • 2024.10.24

*統合的カウンセラーの日誌

子ども時代は「依存」関係を設定せざるを得ないのです。ACカウンセリング 茅ヶ崎 神奈…

子ども時代は、「依存」関係を設定せざるを得ないのです。それは当時、これ以上傷つかないために、家族を守るために絶対に必要なものでした。生き延びるための「力」とも言…

  • 2024.05.30

*統合的カウンセラーの日誌

GW明け、5月特有の悩みは自然な葛藤と言えます。カウンセリング 神奈川 

GWの湘南は比較的お天気に恵まれ、アロハマーケットでのフラダンスに癒やされました。新学期、新年度、新しい生活もだんだん馴染んできたかもしれません。同時に…

  • 2024.05.15

*統合的カウンセラーの日誌

セラピストのメタスキル feeling attitude 2024.1

学生時代から書き溜めていた詩や乱雑な文章、フレーズを作品にしてみるこころみに手を付けました。まずは、ほったらかしていた曲をうたいこんで、録音してみます。。古いノ…

  • 2024.01.11

*統合的カウンセラーの日誌

ACのカウンセリングとは、より成熟した大人の自己愛者に変容することを手助けすること。…

カウンセラーのノート2023.10.28ACのカウンセリングとは、より成熟した大人の自己愛者に変容することを手助けすること。秋らしい良いお天気でした。バ…

  • 2023.12.8

*統合的カウンセラーの日誌

アダルトチルドレン回復の道のり「自分の専門家になる」2023.10 更新

一雨ごとに秋が深まったと思いっていたら、昨日今日、夏のような日差しです。でも、日影に入ると、秋を感じます。きんもくせいが香っています。アダルトチルドレンの回復の…

  • 2023.10.28

*統合的カウンセラーの日誌

過去の自分に共感をむけて、赦して、手放すような無意識の流れ 2023.10

カウンセラーのノート2023.10.17季節の出来事に気づきを向けると、意識の力の過信に気が付かされます。今年は金木犀の香りがしばらく続いていますね。ク…

  • 2023.10.28

*統合的カウンセラーの日誌

どうしたら、わたしでありながら、世界の中にありながら、世界に属さないでいられる? 2…

誰かの言う「幸せ」にならなければいけないという思いを捨てるんだ、あなたは十分に闘ってきた、もう銃をおろしてもいい。わたしはわたし、あなたはあなた…

  • 2021.05.17

*統合的カウンセラーの日誌

「自分のせいなのだ、自分が良い子ではないからだ、」 Bohemian Rhapsod…

からから乾燥、雨が待ちどおしいいです。小学校5年生のとき近くの公民館で、ロックフィルムコンサート(若い人は知らないでしょう!)でクイーンを見ました。45年前…

  • 2019.02.2

*統合的カウンセラーの日誌

精神力動的心理療法、統合的グループワークを探求して思うのは、セラピストの受ける恩恵が…

精神力動的心理療法、統合的グループワークを探求して思うのは、セラピストの受ける恩恵がとてもおおきいことです。人間存在の永久の葛藤、死、孤立、自由、無意味(空…

  • 2018.11.28

*統合的カウンセラーの日誌

会社研修、「個人」と「集団のため」という二つを統合することにチャンレジする体験的ワー…

ACのインナーと世界観の統合ワーク、家族セラピーなどを俯瞰させた、ワールドワークの視点をつかって企業研修をさせてもらっています。 http://ikuoakas…

  • 2018.11.9
もっと記事を読み込む
★コンテンツ
  • ***ACという生きる力 連載エッセイ! (73)
  • *統合的カウンセラーの日誌 (18)
  • ACカウンセリング (51)
    • AC研究会 (12)
    • 不登校・引きこもり (5)
    • 傷ついた自己愛 (5)
    • 複雑性PTSD (9)
  • G研 統合的グループワーク研究会 (91)
    • ゲシュタルト・セラピー (16)
    • プロセスワーク (9)
  • グループカウンセリング (33)
    • オープンカウンセリング (3)
    • 家族カウンセリング・夫婦カウンセリング (7)
  • レクチャー・教室 (11)
    • 会社研修 (3)
  • 家族とAC研究室からのお知らせ! (23)
  • 経営者カウンセリング (2)
  • 自己啓発カウンセリング (1)
  • 開業カウンセラー塾 (16)
FEATURED POST
アダルト・チルドレン(AC) カウンセリング 臨床心理士 神奈川 茅ヶ崎 2025.3 更新
鎌倉 統合的グループワーク研究会:G研2025 参加者募集 2025.4 更新
アダルト・チルドレン(AC)オンラインミーティング@ZOOM 2025.4 更新
メニュー1
  • Home
  • カウンセリング
  • ACオンライン ZOOM ミーティング
  • G研2025
  • 開業塾 SV@鎌倉
  • 法人・研修
メニュー2
  • 家族とAC研究室
  • プロフィール
  • 初回30分無料カウンセリング・オリエンテーション@ZOOM
  • ご予約・お問い合わせ
  • アクセス
最近のご案内
  • 初回30分無料カウンセリング・オリエンテーション オンラインZOOM 臨床心理士 神奈川 茅ヶ崎
  • ACの力とは?:戦争を無力化する力 ac-alive-027
  • Ⅳ章:「自分の専門家」になる冒険 ac-alive-053   全力で自分自身を守ってみる。
  • Ⅳ章:「自分の専門家」になる冒険 ac-alive-051  エッジを味わう。
  • Ⅲ章:ACの力を肯定するセッション ac-alive-039 怒りを肯定する 
  • Contact
  • 家族とAC研究室 臨床心理士 カウンセリング 神奈川 茅ヶ崎 2025
  • ご予約・お問い合わせ

Copyright ©  ACカウンセリング-明石郁生

PAGE TOP