G研 統合的グループワーク研究会

自分の力を知るために、自分の専門家になるために。ワーク!アダルト・チルドレングループワーク in 鎌倉 9月18日(日)

自分の力を知るために、自分の専門家になるために。ワーク!ワーク!ワーク!
・・・先日の学会の朝、早めに会場付近に着いて、カフェでその日2杯めのコーヒーを飲みました。ウイズ、パン・オ・ショコラ。私のプロセスノートから・・・「私はこれから、発表をするが、それはとてもすがすがしい感じだ。サラリーマン時代、プレゼンテーションは、クライアント企業のためにアイディアやデザインを提案するもので、それはどうがんばっても他者のものであることが息苦しかった。
いま、ここでは、ただ、自分のお楽しみのために、私の体験とやってきたこと、失敗などをそのまま表現して、必要な方にシェアしたいと思う。

それには、ただただ「自分であればいい」。私は自分の専門家になりつつある、。
という至福の20分を味わいました。出会えた苦難、体験、人々、海と山に感謝!

アダルト・チルドレングループワーク1DAY in  鎌倉 2016年9月18日日曜日

関連記事

  1. “夢”・ドリームボディ・ワーク体験 @ 鎌倉芸術館4月1日(日)

  2. 援助職のためのグループワーク1DAY in 鎌倉 2016年11月23…

  3. ACグループワークショップ ACという用語を使って「自分になる」ことに…

  4. 力動的ゲシュタルトワークを中心に実践する予定です。「場」によっては、A…

  5. 体験参加を歓迎しております!カウンセラー・自己探求者のマーケティング研…

  6. 明石郁生 アダルト・チルドレングループワーク 3DAYS キャンプファ…

  7. 統合的グループワーク3DAYS +G研SV 雪遊び @越後湯沢 1月1…

  8. 質問:アダルト・チルドレングループカウンセリングとグループワークとはど…