ACカウンセリング-明石郁生 ACカウンセリング-明石郁生
  • Home
    • 2025年 景気/環境対応 期間カウンセリング 特別割引料金  2025.5 更新
    • カウンセラーの選び方、自分にあったカウンセリングの選び方
  • カウンセリング
    • AC カウンセリング
    • ACカウンセリング 論文
    • 夫婦カウンセリング 
    • 家族カウンセリング
    • 夢 カウンセリング
    • オープンカウンセリングとはカウンセリングを公開して行うとりくみです。臨床心理士 茅ヶ崎 神奈川
  • ACオンライン ZOOM ミーティング
    • ACの生きる力ー自分の専門家になるー 無料 NEWS Letter 
  • G研2025
    • ゲシュタルト療法 カウンセリング
    • プロセスワーク 臨床実践 
    • アダルト・チルドレン(AC)を対象としたゲシュタルト療法の臨床的な拡張事例 論文
  • 開業塾 SV@鎌倉
    • カウンセラー、援助職のための SV(スーパーヴィジョン)、コンサルテーション
    • アダルト・チルドレン(AC)レジリエンスカウンセラー養成塾 2025.4 更新
    • カウンセラーのためのマーケティング実践 無料 News Letter
  • 法人・研修
    • 経営者カウンセリング@Zoom 2024
    • 援助職のためのメンタルヘルスケア 臨床心理士
    • 講演
menu
  • 家族とAC研究室
  • プロフィール
  • 初回30分無料カウンセリング・オリエンテーション@ZOOM
  • ご予約・お問い合わせ
  • アクセス
  • Contact
  • ホーム
  • ***ACという生きる力 連載エッセイ!

***ACという生きる力 連載エッセイ!

***ACという生きる力 連載エッセイ!

特徴的なパーソナリティ構造と治療 ac-alive-017

Co:ところで、「自分はACだからその治療をしてください」というと、医療者とあんまりうまくいなかいことがある。AC:へー?Co:誤解を恐れずに言うと、例…

  • 2021.10.19

***ACという生きる力 連載エッセイ!

複雑性PTSD ac-alive-016 2021.10更新

Co:さて、サブクリニカル(補完的な医療)な領域であると話をした。でも、クライアントさんの個々の臨床像を理解するためには、先人の臨床研究や事例検討を読み解くため…

  • 2021.10.5

***ACという生きる力 連載エッセイ!

サブクリニカル(医療の補完的)な領域 ac-alive-015

ニュースを聞いて胸が痛くなることが少なくない。「助けを必要としている子どもを守らず、大人が組織を守ることを優先していた」「どこに相談したらよいかわからな…

  • 2021.09.1

***ACという生きる力 連載エッセイ!

私がいなければこの人はだめになる ac-alive-013

AC:とても馴染みのあるフレーズです。Co:そう?AC:元主人と結婚するときにそう思ってました。がっつりと。Co:「支えなくてはいけない」、「この人…

  • 2021.08.11

***ACという生きる力 連載エッセイ!

見捨てられ不安 ac-alive-012

恋人と親密になりたいとは自然なことである。あなたと恋人は、まるで映画のような展開で距離が縮まり深い関わりとなったこともあっただろう。どこへいくのも、何をするのも…

  • 2021.08.10

***ACという生きる力 連載エッセイ!

Ⅳ章:「自分の専門家」になる冒険 ac-alive-048s ACの回復を超えて、自…

クライアントの変化と共に私の内面で、彼ら彼女らの望む「回復」とはどのようなものなのかについて探求することへの関心が高まっていった。この関心は、私自身がどうし…

  • 2021.08.4

***ACという生きる力 連載エッセイ!

Ⅳ章:「自分の専門家」になる冒険 ac-alive-048  冒険の道のり~旅立ち…

Co:さて、ここでは、「自分の専門家」になる冒険とはどのような道筋を通るのか、ひとつの事例をベースにざっと話してみようと思う。AC:先人が目の前に居るという…

  • 2021.08.3

***ACという生きる力 連載エッセイ!

感情と身体を無視する ac-alive-011

あなたは気が付かなかった。毎回、文字通り倒れるまで自分の身体の状態に気がつかなかった。いや、なんとなく気がついていたけれどなんどもくりかえした。いい人でいな…

  • 2021.08.3

***ACという生きる力 連載エッセイ!

頭ではわかっているけどやめられない ac-alive-010

Co:頭ではわかっているけどやめられないことは何かありますか?AC:えー、倒れるまで仕事をしてしまうことが何度かありました。それで何度か転職したのですが、。…

  • 2021.07.13

***ACという生きる力 連載エッセイ!

ACの生きる力、自分の専門家になるとは? ac-alive-007

AC:ACとは何なんのかなんなくわかりました。私、ACだったんだと知りました。うすうすそんなことなんだろうなと思っていました。で、だからどうすればいいんだと!怒…

  • 2021.06.25

***ACという生きる力 連載エッセイ!

アダルト・チルドレン(AC)とは? ac-alive-006

Co:さて、ACとは何か?ついてだね?AC:はい。Co:アダルト・チルドレン(以下:AC)とは、米国においてアルコール依存症とその家族のケアに携わってい…

  • 2021.06.22

***ACという生きる力 連載エッセイ!

ACの生きる力 出会いは衝撃的に ac-alive-005

AC:さっきは矢継ぎ早に質問をしてしまってごめんなさい。Co:いえいえ。AC:あの、今日は1Dayセッションよろしくお願いいたします。Co:こちらこ…

  • 2021.06.11
もっと記事を読み込む
★コンテンツ
  • ***ACという生きる力 連載エッセイ! (73)
  • *統合的カウンセラーの日誌 (18)
  • ACカウンセリング (51)
    • AC研究会 (12)
    • 不登校・引きこもり (5)
    • 傷ついた自己愛 (5)
    • 複雑性PTSD (9)
  • G研 統合的グループワーク研究会 (91)
    • ゲシュタルト・セラピー (16)
    • プロセスワーク (9)
  • グループカウンセリング (33)
    • オープンカウンセリング (3)
    • 家族カウンセリング・夫婦カウンセリング (7)
  • レクチャー・教室 (11)
    • 会社研修 (3)
  • 家族とAC研究室からのお知らせ! (23)
  • 経営者カウンセリング (2)
  • 自己啓発カウンセリング (1)
  • 開業カウンセラー塾 (16)
FEATURED POST
アダルト・チルドレン(AC)オンラインミーティング@ZOOM 2025.4 更新
アダルト・チルドレン(AC) カウンセリング 臨床心理士 神奈川 茅ヶ崎 2025.3 更新
鎌倉 統合的グループワーク研究会:G研2025 参加者募集 2025.4 更新
メニュー1
  • Home
  • カウンセリング
  • ACオンライン ZOOM ミーティング
  • G研2025
  • 開業塾 SV@鎌倉
  • 法人・研修
メニュー2
  • 家族とAC研究室
  • プロフィール
  • 初回30分無料カウンセリング・オリエンテーション@ZOOM
  • ご予約・お問い合わせ
  • アクセス
最近のご案内
  • 初回30分無料カウンセリング・オリエンテーション オンラインZOOM 臨床心理士 神奈川 茅ヶ崎
  • ACの力とは?:戦争を無力化する力 ac-alive-027
  • Ⅳ章:「自分の専門家」になる冒険 ac-alive-053   全力で自分自身を守ってみる。
  • Ⅳ章:「自分の専門家」になる冒険 ac-alive-051  エッジを味わう。
  • Ⅲ章:ACの力を肯定するセッション ac-alive-039 怒りを肯定する 
  • Contact
  • 家族とAC研究室 臨床心理士 カウンセリング 神奈川 茅ヶ崎 2025
  • ご予約・お問い合わせ

Copyright ©  ACカウンセリング-明石郁生

PAGE TOP