G研 統合的グループワーク研究会

力動的ゲシュタルトワークを中心に実践する予定です。「場」によっては、A・ミンデルと吉福さんに敬意を表し、大地のワーク・・・

ありがとうございます!湯沢でのワーク楽しみに練ってます。(^^ゞ
グループ内での個人ワークは、力動的ゲシュタルトワークを中心に実践する予定です。「場」によっては、A・ミンデルと吉福さんに敬意を表し、大地のワーク(自然を感じるワーク、自然の中の好きなもの、いやなものワーク)、身体症状のワーク、夢のワーク、ドリームボデイのワーク、自己愛のワーク、サークルのダンス、火を囲んでのポエトリーリーディグなどなど。(笑)でもたいてい、予定していったワークってできないんです。その「場」で降りてきたワークをしようと自分の瞑想を深めるのが精いっぱいです。(笑)
次の台風発生まで波がないだろう湘南で、仕事しつつ、。感謝を込めて!

明石郁生 グループワーク 3DAYS キャンプファイヤー in 越後湯沢 8月26、27、28日

 

 

関連記事

  1. 体験的グループワーク、統合的グループワークとは?  臨床心理士 神奈川…

  2. アダルト・チルドレングループワーク1DAY in 鎌倉2016年 12…

  3. ACグループワーク1DAY @ 鎌倉11月17日(土)

  4. 統合的グループワーク研究トレーニングコース:2019年「基礎コース」参…

  5. 越後湯沢3DAYsグループワーク ありがとうございました!

  6. グループワークショップ@群馬 11月18日(土)、19日(日)

  7. 統合的グループワークショップ@群馬 渋川 12/8(土)・9(日)

  8. ACのためのゲシュタルト・セラピー体験版 3日間コース 東京麻布十番 …