質問:アダルト・チルドレングループカウンセリングとグループワークとはどのように違うのでしょうか?

アダルトチルドレングループワーク in 鎌倉 9月18日(日)は、通常行っている私の事務所の主催で、畳の部屋で行うグループワーク形式です。ゲシュタルト・セラピーを基本としつつも、THと参加者の相互交流において、プロセスワークやサイコドラマなど、床(たたみ)をつかった身体運動的なアプローチも実践して、体験的感情認知変容にアプローチするものです。

参加ご予約はこちらからお願い致します!

 

amrcym-kdmen_002

アダルト・チルドレングループカウンセリング in 横浜 10月2日(日)は、IFFさんの主催で行う、新しい横浜会場(アメリカ山ガーデンアカデミー)でのワークになります。会議室に椅子を輪にして行うグループカウンセリング形式を予定しております。ゲシュタルト・・セラピーを基本としつつ、ナラティヴ・ジャーナルセラピのアプローチによる、体験的な認知の変容に焦点をあてる実践する予定です。

 ご予約はこちらからお願い致します。

 

両日とも、私の研究テーマである精神力動的な視点にグループサイコセラピーをとりいれるものとして本質は同様とあると考えております。(しかしながら、ワークですので当日の場によりセッション内容は柔軟性をもちます)

ご参考になっていれば幸いです。もし、さらにご質問の在る際は返信メールをいただけますとたすかります。

私にとってたいへん有益なご質問ありがとうございます。
この返信文のみを修正してホームページ等に引用させていただけますととても幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

明石郁生

関連記事

  1. ACのための、あるいはどなたでも!体験的 “夢”・ドリームボディワーク…

  2. 統合的グループワーク3DAYS @越後湯沢 2020年3月27,28,…

  3. ACのためのゲシュタルト・セラピー体験版 3日間コース 東京麻布十番 …

  4. 統合的グループワークとは?

  5. 体験的ACグループワーク3DAYS @越後湯沢 2018年3月23,…

  6. 体験的ネイチャー・グループワーク 越後湯沢 8月25日(金)〜ブナの…

  7. 明石郁生 グループワーク 3DAYS @越後湯沢 ー岩原ゲレンデー3月…

  8. アダルト・チルドレングループワーク1DAY in 鎌倉2016年 12…