ACミーティング@ZOOM は、ACを再考するコンセプト、ACI(アダルト・チルドレン インテリジェンス:ACという生きる力、知恵)についてのミニレクチャー、グ…
- ホーム
- 茅ヶ崎カウンセリング
茅ヶ崎カウンセリング

明石郁生 マイベストプロ神奈川に小説を連載しています。2025.4
「マイベストプロ神奈川」とは?朝日新聞の紙面やWebを通じて神奈川県で活躍している専門家を紹介する専門家紹介サイトです。コラムの連載などを中心に地域での…

カウンセラーさん教えてください、どんな時にカウンセリングは有効なのですか? 臨床心理…
日本においては、カウンセリングには偏見がいまだに大きくあるといえるでしょう、カウンセリングオフィスは敷居が高いかも知れません。これは、戦後、日本における…

「受容」とは、おおきな変化を促す時間の流れだという「逆説」を体験してみます。アダルト…
子ども時代、不安定な環境において「不安」とはすぐに解消せねばならない!というパターンを身につけることがあります。これを身に着けないと安全でいられないからです…

ACという言葉はレッテルではなく、自分自身を知るためのコンセプトとしてあつかっていま…
ACという言葉はレッテルではなく、自分自身を知るためのコンセプトとしてあつかっています。不遇な過去、理不尽な大病、職業的危機、身体症状などの体験をとりはぶく…

ACの生きる力とは、生きることへの純粋で強い力 更新 2025.4
学会は、私にとってはとても良い体験でした。AC、複雑性PTSD,家族からのトラウマが人生におおきく影響しているケースは、医療者や一般的なカウンセラー…

論文 アダルト・チルドレン(AC)を対象としたゲシュタルト療法の臨床的な拡張事例 論…
フロイトへのカウンターとしてゲシュタルト・セラピーを創設したパールズは、「いま、ここ」の気づきを通して断片化(発達過程やトラウマなどでばらばらになっている状態)…

ゲシュタルト・セラピー カウンセリング 湘南 神奈川 2024.6 更新
★家族とAC研究室で実践研究している、ゲシュタルト・セラピーとは?こころの動きや悩みを「自己の成長」「本当の自分」になるためのシグナルとしてとりくみます。ケ…

アダルト・チルドレン(AC)カウンセリング 神奈川 湘南 茅ヶ崎 2025
アダルト・チルドレン(AC)カウンセリング〜あなたの“生きづらさ”は才能に変わるアダルト・チルドレン(AC)という言葉は、自らの“生きづらさ”を自分なりに理…

カウンセラーの選び方、自分にあったカウンセリングの選び方の一つの視点 神奈川 臨床心…
凄惨な事件、事故の報道を眼の前にして愕然としています。メンタルヘルスケアに携わる仕事をしている自身の無力さを噛み締めています。開業カウンセラーにできることはどの…

夢のカウンセリングでは、夜見た夢を語ってもらい、その夢の登場人物(対象)に能動的にか…
夢のカウンセリングでは、夜見た夢を語ってもらい、その夢の登場人物(対象)に能動的にかかわってもらうことがあります。アクティブイマジネーション(ユング)夢カウ…

初回30分無料カウンセリング・オリエンテーション オンラインZOOM 臨床心理士…
初回30分無料カウンセリング・オリエンテーション オンライン ZOOMカウンセリング、コンサルテーション、スーパーヴィジョン(SV)をどのようにうけたらよい…