はじめてのACグループカウンセリング 茅ヶ崎 2月25日(日)10時〜12時

家族のこと、自分自身のこと、内容は問いません。家族に引きこもりさん,不登校さん、うつ、アルコールなど依存症の方がいる、ご夫婦関係を改善したいなど、どなたでも参加できます。
さまざまなご家族のこころの課題解決の糸口をさぐるシェアとなります。

対象 :ご家族、ご本人どなたでも参加できます。*参加者には守秘義務をお願い致します。

カウンセリングやワーク、自己探求などについてゆるく、わかりやすくごいっしょに分かち合うオープンカウンセリング、グループカウンセリングを行います。

このような方こころの回復とはいったいどういうこと?

カウンセリングに生きたいけれど、なんだかこわい!

カウンセリングってどういうことをするの?

回復までは、どれくらいカウンセリングを受ければいいの?

グループワークってどういうことをするの?

ゲシュタルト・セラピーってなに?プロセスワークってなに?

家族療法ってどういうの? などなど、。どなたでも!

• 心理的な悩み、情緒的・身体的不調など。
• 暴力などの家族内問題
• うつ・感情の爆発
• 恋愛、対人関係
• アルコール・ギャンブル・薬物・仕事などの依存症
• 不登校・閉じこもりなど

日時:2018年2月25日(日)10時〜12時

場所:家族とAC研究室 面接室

参加費用:おひとり 8,000円 事前のお振込とカード決済をお選びいただけます。

 延期になる場合もあります。予めご了承ください。

関連記事

  1. ACグループカウンセリング -ACという生きる力・あなたの悩みは才能に…

  2. ACオープンカウンセリング/家族のこころ教室 茅ヶ崎勤労市民会館 D会…

  3. AC自助グループ @茅ヶ崎勤労市民会館 会議室

  4. ACグループカウンセリング  半日版 東京麻布十番 7月7日(土)10…

  5. ACオープンカウンセリング@藤沢 4月9日(日)13時30分〜17時

  6. オープンミーティング、ダイヤローグは、今まで気が付かなかった「自分」の…

  7. ACミーティング@ZOOM:AC研2023  2023.1 更新

  8. ひとりで抱え込まないで、対話にすることで多義的な交流に。