レクチャー・教室

ACカウンセリング、ワークとはどのようにすすむのか? セラピー構造。

ACカウンセリング、ワークを訪れるクライアントさんらは、多岐にわたり、様々な悩み、苦労の経験があり、心療内科、精神科、カウンセリングを幾度も試した方が多いように思われます。もちろん、はじめてのカウンセリングとして来られる方もすくなくありません。

ACカウンセリングのすすみかたの一例(セラピーの構造化)を書いてみます。

1,初回カウンセリングで、セラピーの方針をある程度立てます。緊急査定もします。

2,これまでの苦労をねぎらい、言い分を十分に伺います。

3,セラピー過程への必要な情報提供を行います。

4,転移、逆転移を検討し、共感を促進します。

5,治療同盟(セラピー構造を、仮説で提案します)をつくります。期間やセラピー技法、あつかう内容、個人セッションとグループワークの併用など

6,もう一歩すすんだ、深い共感セッション。必要があれば直面化

7,グループワークで起こった感情、体験などを、個人セッションであつかう。

8,クライアントの利益を第一に検討した、自己開示、モデリング

9.セラピストの率直〜関係性

ケースによって大きく異なりますが、上記のようなセラピーを構造化して実践します。継続的なセラピー契約とは、臨床的なセラピーの構造化であり、カウンセラーとクライアントの専門的な治療契約です。けっして、カウンセラーが、カウンセリングを必要のないのに長引かせたりすることではありません。

クライアントさんが、カウンセリング、の延期や中止をご希望になったら、それは尊重され、可能ならそのことについてセッション時間をとることはとても大切です。

◯◯◯◯セラピーの有効性などを検討することも大切とおもいますが、開業カウンセラーの私にとっては、クライアントさんの多様性を尊重し個々のプロセスに添うことを、カウンセラー側が創造的にあつかうような統合的なカウンセリング、ワークが最も重要であり、その実践を日々行っています。

関連記事

  1. 家族のこころ〜やさしい家族心理学体験 鎌倉芸術館 3月21日(水)祝日…

  2. アダルト・チルドレン(AC)レジリエンスカウンセラー養成塾 2024.…

  3. 逆説的介入アプローチ PIAS研究講座 統合的カウンセリングトレーニン…

  4. カウンセラー、(自分探求者のための)セルフ・マーケティング「自分の専門…

  5. 開業カウンセラー、自分探求者のためのセルフ・マーケティング:ワークショ…

  6. みんな毒親!ー「健全な家族」という罠からの解放ー カウンセリング 第1…

  7. カウンセラーのためのマーケティング ワークショップ @ CSPP東京キ…