ACカウンセリング-明石郁生 ACカウンセリング-明石郁生

  • Home
    • カウンセリング料金改定、枠組み変更のお知らせ  2022.12.28 更新
    • カウンセラーの選び方、自分にあったカウンセリングの選び方の一つの視点 2021.2更新
  • カウンセリング
    • AC カウンセリング
    • 夫婦カウンセリング 臨床心理士
    • 家族カウンセリング
    • 夢 カウンセリング
  • AC研2023
    • ACの生きる力ー自分の専門家になるー 無料 NEWS Letter 
  • G研2023
    • ゲシュタルト・セラピー 湘南 神奈川 2022.5 更新
    • プロセスワーク 臨床実践 湘南 2022.12 更新
    • オンライン 夢・ドリームボディワーク@ZOOM 2021
  • 開業塾 SV@鎌倉
    • 心理カウンセラー、援助職のための SV(スーパーヴィジョン)、コンサルテーション@ZOOM 臨床心理士 2023.3 更新
    • カウンセラーのためのマーケティング実践 無料 News Letter
  • 法人・研修
    • 援助職のためのメンタルヘルスケア 臨床心理士
    • オンラインZoom 経営者カウンセリング 2022
    • 講演
menu
  • 家族とAC研究室
  • アクセス
  • profile
  • ご予約・お問い合わせ
  • works/study
  • Contact
  • ホーム
  • AC

AC

グループカウンセリング

ACミーティング@ZOOM:AC研2023  2023.1 更新

ACミーティング@ZOOM AC研2023は、ACを再考するコンセプト、ACI(アダルト・チルドレン インテリジェンス:ACという生きる力、知恵)についてのミニ…

  • 2023.01.21

ACカウンセリング

ACという生きる力ー無料ニュースレター

アダルト・チルドレン(AC)という生きる力ー自分の専門家になるー無料ニュースレターアダルト・チルドレン(AC)とは?米国心理学博士の西尾和美は、期待が大…

  • 2022.11.16
  • AC研究会

家族とAC研究室からのお知らせ!

オンラインカウンセリング・コンサルテーション 臨床心理士 2022.10 更新

ZOOMをつかった臨床心理士によるオンラインカウンセリング、コンサルテーションを行っています。オンラインカウンセリングには、対面形式と同様に高いクオリティが…

  • 2022.10.15

ACカウンセリング

家族療法の視点では「引きこもり」をひとつのコミュニケーションと捉えます。2021.2…

家族療法の視点では、「引きこもり」をひとつのコミュニケーションと捉えることがあります。彼ら彼女らは、誰にどのようなメッセージを送っているのだろうかと探るような介…

  • 2021.02.6
  • 不登校・引きこもり

ACカウンセリング

アダルト・チルドレン(AC)とは自分を肯定する言葉と文脈へ。西の空に月と金星が美しい…

アダルト・チルドレン(AC)への手紙私たちは、自分の歩いてきた道、これから歩く道、そして自分の持っている「力」を語る言葉、自分を肯定する文脈を持っていな…

  • 2021.02.5
  • 共依存・傷ついた自己愛

家族とAC研究室からのお知らせ!

オンラインカウンセリング 臨床心理士 年末年始のお知らせ 2021.1.5 更新

・スカイプやZOOMをつかった臨床心理士によるオンラインカウンセリング、コーチングを行っています。・可能な限りの感染対策に配慮して面接形式、家族カウンセリン…

  • 2021.01.12

ACカウンセリング

適度に飲んでいれば、人生の潤滑油や醍醐味として体験できるお酒(恋愛関係、仕事なども)…

適度に飲んでいれば、人生の潤滑油や醍醐味として体験できるお酒(恋愛関係、仕事なども)。どのような過程を経て、お酒は、依存症に進展するのだろうか?たとえば…

  • 2020.10.30
  • アディクション・依存症

ACカウンセリング

ACの生きる力とは、生きることへの純粋で強い力 更新2020.9

仙台の学会は、私にとってはとても良い体験でした。AC、複雑性PTSD,家族からのトラウマが人生におおきく影響しているケースは、医療者や一般的なカウン…

  • 2020.09.22

グループカウンセリング

家族療法とは,カウンセリングの対象を「家族システム」という「複数の人々が織りなす人間…

引きこもり、不登校さんへの家族療法のアプローチについてすこし書きます。家族の中に発症した「症状行動」は,この家族システムの恒常性の維持家族を成り立たせるため…

  • 2020.08.12
  • 家族カウンセリング・夫婦カウンセリング

ACカウンセリング

虐待の一つである「ネグレクト」(育児放棄)など、虐待は当事者でも自覚しにくい場合があ…

さて、タレントさん件でインタビューを受けて書いた記事です。クライアントさんでもない会ったこともない方の個人の尊厳を守り、誹謗中傷にならないように配慮して書きまし…

  • 2020.06.24
  • 共依存・傷ついた自己愛

ACカウンセリング

なので、私はトラウマをトラウマと呼ばず、例えば、本人の命の流れ、生きる力「ドリームボ…

こんにちは。ここんとこツバメに話しかけらています!さて、私は、ACを対象としたワークの臨床的な側面を研究しているわけですが、トラウマの診断基準として…

  • 2019.05.21
  • 複雑性PTSD

ACカウンセリング

ACの力を肯定するセッションとは?

カウンセリングというと、自分のつらい部分を治さなくてはいけないと思わている方が多いでしょう。そういうアプローチが必要なときもあると思いますが…

  • 2019.03.13

★コンテンツ

  • ***ACという生きる力 連載エッセイ! (73)
  • **オンライン連載小説『リバウンド』 (34)
  • *統合的カウンセラーの日誌 (12)
  • ACカウンセリング (50)
    • AC研究会 (12)
    • アディクション・依存症 (6)
    • 不登校・引きこもり (5)
    • 共依存・傷ついた自己愛 (5)
    • 複雑性PTSD (9)
  • G研 統合的グループワーク研究会 (92)
    • ゲシュタルト・セラピー (13)
    • プロセスワーク (9)
  • グループカウンセリング (29)
    • 家族カウンセリング・夫婦カウンセリング (6)
  • レクチャー・教室 (11)
    • 会社研修 (3)
    • 経営者カウンセリング (2)
  • 家族とAC研究室からのお知らせ! (14)
  • 自己啓発カウンセリング (2)
  • 開業カウンセラー塾 (16)

FEATURED POST

ACの自覚を探求する力とは、争いや戦争を無力化する力と言えるでしょう。2022.10 更新
家族カウンセリング、家族療法 2023.1 更新
プロセスワーク 臨床実践 湘南 2022.12 更新
ACミーティング@ZOOM:AC研2023  2023.1 更新
ACという生きる力ー無料ニュースレター
やさしいプロセスワークとYoga@鎌倉 桜とともに、止まってみるワーク。3月21日(火)祝日 2023.
メニュー1
  • Home
  • カウンセリング
  • AC研2023
  • G研2023
  • 開業塾 SV@鎌倉
  • 法人・研修
メニュー2
  • 家族とAC研究室
  • アクセス
  • profile
  • ご予約・お問い合わせ
  • works/study

最近のご案内

  • カウンセリング時のマスク着用について  2023.3.19 更新
  • Ⅴ章:自分の専門家になるためのエクササイズ ac-alive-067 夢をワークする。
  • やさしいプロセスワークとYoga@鎌倉 桜とともに、止まってみるワーク。3月21日(火)祝日 2023.
  • 心理カウンセラー、援助職のための SV(スーパーヴィジョン)、コンサルテーション@ZOOM 臨床心理士 2023.3 更新
  • ゲシュタルト・セラピー 湘南 神奈川 2022.5 更新
  • Contact
  • 家族とAC研究室
  • ご予約・お問い合わせ

Copyright ©  ACカウンセリング-明石郁生

PAGE TOP