アディクション・依存症とは、本人の心身・思考の働きを制限、停止することで、擬似的な平穏をもたらし、「ほんとうの自分の問題」(人間関係の葛藤)への直面をとりあえず、先送りできるというメリットがあるのです。2020.9 更新

家族トラウマ、複雑性PTSD,アダルト・チルドレンに関する先人の仕事ぶりに敬意を表しながら、ACとは、自分自身を自覚するためのひとつの自覚、コンセプトであるとい…
家族トラウマ、複雑性PTSD,アダルト・チルドレンに関する先人の仕事ぶりに敬意を表しながら、ACとは、自分自身を自覚するためのひとつの自覚、コンセプトであるとい…
ACという言葉は、自分を探求する人が、自分を自覚するためにつかうひとつのコンセプト。「生きることへの純粋な強い力である」と肯定する。・ACとは機能不全家族で…
★家族とAC研究室で実践研究している、ゲシュタルト・セラピーとは?こころの動きや悩みは、すべて「自己の成長」「本当の自分」になるためのシグナルとしてとり…
アダルト・チルドレン(AC)という言葉を、自分とはどのような人なのか?を探求するためのひとつのコンセプトとしてカウンセリング、ワークにつかいます。アダル…
スカイプやZOOMをつかった臨床心理士によるオンラインカウンセリング、コーチングを行っています。カウンセリングというと、うつや心の不調などの援助が中心で敷居…
最近のニュース等でよく聞かれ、胸が痛くなります。「どこに相談したらよいかわからなかった」「行政に電話したが、部署が違うとたらいまわしにされた」「…
Co:彼は、自分が何ができるかを誰かに証明してみせるために心身を壊すまで仕事や人間関係に邁進し、倒れる。という人生を繰り返してきた。AC:うーん、わかる~。…
・スカイプやZOOMをつかった臨床心理士によるオンラインカウンセリング、コーチングを行っています。・可能な限りの感染対策に配慮して面接形式、家族カウンセリン…
私達は、なんらかの理由で長く自分の感情に触れずにいることがある。そうやって家族や社会に適応する。へとへとになったり、眠れなくなったり、ほんとうの自分とは何なの…
Co:彼は幼少期の不幸なトラウマ体験にて大きくそして長期に傷ついてきたのであろう。失ったものを狂おしいほど求め続けてきたのだろう。AC:はい。とても共感でき…
カウンセリング、コーチングをどのようにうけたらよいのかとご不安を感じる人は多いものです。それは無理もないことであると思います。カウンセラー,コーチを選ぶのはお客…
悩みや苦しみ、人間関係のトラブル、人生の葛藤は、命のながれから見れば、 「自然なプロセス」である。ゆえに、それらを十分に受容すれば自然に推移する。そのことを…