4月になりました。花冷えは少しさみしくて狂しい気分になります。(T_T)
さて、毎週すこしづつまとめています。アダルト・チルドレンという概念を、心理学や精神医学の観点ではなく、自己啓発ではなく、自覚や旅のガイドのようにまとめたいとチャレンジしています。
自分を責めることや、閉じこもるためのものではなく、自分がどんな人間であるかを発見し,自分の“内”にある力を見つける旅にお連れしたいのです。
ーーー
誰かの言う、幸せ、にならなければいけないという思いを捨てるんだ
あなたは闘ってきた。もう銃をおろしてもいい。
でも、
道化師の憂鬱、兵士の憂鬱、アスリートの憂鬱、猛烈ビジネスマンの憂鬱
手持ち無沙汰。何をしていいのわからない。もうお酒もおいしくない。
私とは誰? なにができる? 共依存からの脱出のはてに何がある?
わたしはわたし、あなたはあなた。
猛烈なさみしさ。孤独。溶岩のようにはじけ、ふっとうする怒り。
わたしのことをしているわたしとは?
あなたのことをしているあなたにどうすれば有益になるのだろうか?
私は誰?
自分を知る道以外に生きる術はないのだろう。
どうしたら、わたしでありながら、世界の中にありながら、世界に属さないでいられる?
感謝をこめて。
この記事へのコメントはありません。