ACカウンセリング-明石郁生 ACカウンセリング-明石郁生
  • Home
    • 2025年 景気/環境対応 期間カウンセリング 特別割引料金  2025.5 更新
    • カウンセラーの選び方、自分にあったカウンセリングの選び方
  • カウンセリング
    • AC カウンセリング
    • ACカウンセリング 論文
    • 夫婦カウンセリング 
    • 家族カウンセリング
    • 夢 カウンセリング
    • オープンカウンセリングとはカウンセリングを公開して行うとりくみです。臨床心理士 茅ヶ崎 神奈川
  • ACオンライン ZOOM ミーティング
    • ACの生きる力ー自分の専門家になるー 無料 NEWS Letter 
  • G研2025
    • ゲシュタルト療法 カウンセリング
    • プロセスワーク 臨床実践 
    • アダルト・チルドレン(AC)を対象としたゲシュタルト療法の臨床的な拡張事例 論文
  • 開業塾 SV@鎌倉
    • カウンセラー、援助職のための SV(スーパーヴィジョン)、コンサルテーション
    • アダルト・チルドレン(AC)レジリエンスカウンセラー養成塾 2025.4 更新
    • カウンセラーのためのマーケティング実践 無料 News Letter
  • 法人・研修
    • 経営者カウンセリング@Zoom 2024
    • 援助職のためのメンタルヘルスケア 臨床心理士
    • 講演
menu
  • 家族とAC研究室
  • プロフィール
  • 初回30分無料カウンセリング・オリエンテーション@ZOOM
  • ご予約・お問い合わせ
  • アクセス
  • Contact
  • ホーム
  • ***ACという生きる力 連載エッセイ!

***ACという生きる力 連載エッセイ!

***ACという生きる力 連載エッセイ!

あなたは既に何度も体験しているのかも知れない ac-alive-003

ずっと、突っ走るように生きてきて疲れ果てた。家族や学校、職場にずっと違和感があった。自分の居場所がわからず孤独を感じていた。いつも手に負えない怒りや…

  • 2021.06.1

***ACという生きる力 連載エッセイ!

出版企画書『自分の専門家になる–AC(アダルト・チルドレン)という生きる…

出版社、編集者さんへ。多くの必要としている読者さんに有益な情報をお届けするための商業出版を希望しています。出版企画書、本文の抜粋を公開していきます。プロの視…

  • 2021.05.19

***ACという生きる力 連載エッセイ!

Ⅳ章:「自分の専門家」になる冒険 ac-alive-058  私自身であることは心底…

Co:サラリーマン時代、企画営業という仕事をしていたんだ。AC:かっこよさげ。もしかしてスーツ着てた?Co:あはは、そうだねネクタイをしてた。実際は問題…

  • 2020.10.9

***ACという生きる力 連載エッセイ!

Ⅳ章:「自分の専門家」になる冒険 ac-alive-057 自分の内の他の側面に気づ…

自分の専門家になる冒険は、自分の内にある他の側面に気づくことの連続だ。自分が思っている自分だけが自分じゃないと気づかされる。そのたびに、…

  • 2020.10.8

***ACという生きる力 連載エッセイ!

Ⅳ章:「自分の専門家」になる冒険 ac-alive-056    自分が自分である…

限界設定を知ると自身の人生の終焉にむけて、私が私の気づきと共に残りの人生の冒険をどのように楽しめるか?と、。朝の気分、夢、身体症状に問われているのだなぁと知…

  • 2020.10.6

***ACという生きる力 連載エッセイ!

Ⅳ章:「自分の専門家」になる冒険 ac-alive-054   傷ついた自己愛に気…

Co:自分の専門家になる冒険では、過去や現在の苦しみや困難の経験を「いま、ここ」で体験し現在の自分のものとして着物を織りなしていく作業がおこなわれるのだが、すこ…

  • 2020.10.2

***ACという生きる力 連載エッセイ!

Ⅳ章:「自分の専門家」になる冒険 ac-alive-052   矛盾を味わう道のり…

さて、自分の専門家になる冒険とは、矛盾を味わう道のりでもある。ユングは、自身の内面に可能性を探求しパーソナリティを練っていく道のりを個性化と呼んだ。私のケー…

  • 2020.09.30

***ACという生きる力 連載エッセイ!

Ⅳ章:「自分の専門家」になる冒険 ac-alive-046 コンセプト その2

Co:(コンセプト1は、)「問題」が問題なのである。あなたが問題なのではない。問題とあなたの関係が問題なのである。(White&Epston 引用)彼に…

  • 2020.09.18

***ACという生きる力 連載エッセイ!

ac-alive-043 付録:自分にとって良いカウンセラーとの出会いかた

Co:ここで一旦休憩だ。「ACの生きる力」についてあれこれ話してきた。どうでしたか?AC:ぼーっとしてます。Co:あはは、無理もない。夢を見てるのかも(…

  • 2020.09.10

***ACという生きる力 連載エッセイ!

Ⅲ章:ACの力を肯定するセッション ac-alive-042 ドリームボディ・アー…

Co:さて、ここまでACの(自覚あるなしにかかわらず)力を肯定するセッションについて話してきた。AC:なんだか、しんどいのか、褒められてるのか、ちょっと不思…

  • 2020.09.8

***ACという生きる力 連載エッセイ!

Ⅲ章:ACの力を肯定するセッション ac-alive-041 感情は心と体を結びつ…

感情(Feeling)は単なる考えや信念とは違い、体が関与しているために知的活動以上のものでり、身体活動とその知覚という2つの要素から成り立っている。それゆえ、…

  • 2020.09.4

***ACという生きる力 連載エッセイ!

Ⅲ章:ACの力を肯定するセッション ac-alive-040  オープンなダイヤロ…

Co:育ったきた環境で学んでしまった不適切な関係の歪み、傷つき体験が、後の対人関係におおきく影響すると話してきた。AC:はい。もう家から独立しているし、大人…

  • 2020.09.2
もっと記事を読み込む
★コンテンツ
  • ***ACという生きる力 連載エッセイ! (73)
  • *統合的カウンセラーの日誌 (18)
  • ACカウンセリング (51)
    • AC研究会 (12)
    • 不登校・引きこもり (5)
    • 傷ついた自己愛 (5)
    • 複雑性PTSD (9)
  • G研 統合的グループワーク研究会 (91)
    • ゲシュタルト・セラピー (16)
    • プロセスワーク (9)
  • グループカウンセリング (33)
    • オープンカウンセリング (3)
    • 家族カウンセリング・夫婦カウンセリング (7)
  • レクチャー・教室 (11)
    • 会社研修 (3)
  • 家族とAC研究室からのお知らせ! (23)
  • 経営者カウンセリング (2)
  • 自己啓発カウンセリング (1)
  • 開業カウンセラー塾 (16)
FEATURED POST
アダルト・チルドレン(AC)オンラインミーティング@ZOOM 2025.4 更新
鎌倉 統合的グループワーク研究会:G研2025 参加者募集 2025.4 更新
アダルト・チルドレン(AC) カウンセリング 臨床心理士 神奈川 茅ヶ崎 2025.3 更新
メニュー1
  • Home
  • カウンセリング
  • ACオンライン ZOOM ミーティング
  • G研2025
  • 開業塾 SV@鎌倉
  • 法人・研修
メニュー2
  • 家族とAC研究室
  • プロフィール
  • 初回30分無料カウンセリング・オリエンテーション@ZOOM
  • ご予約・お問い合わせ
  • アクセス
最近のご案内
  • 初回30分無料カウンセリング・オリエンテーション オンラインZOOM 臨床心理士 神奈川 茅ヶ崎
  • ACの力とは?:戦争を無力化する力 ac-alive-027
  • Ⅳ章:「自分の専門家」になる冒険 ac-alive-053   全力で自分自身を守ってみる。
  • Ⅳ章:「自分の専門家」になる冒険 ac-alive-051  エッジを味わう。
  • Ⅲ章:ACの力を肯定するセッション ac-alive-039 怒りを肯定する 
  • Contact
  • 家族とAC研究室 臨床心理士 カウンセリング 神奈川 茅ヶ崎 2025
  • ご予約・お問い合わせ

Copyright ©  ACカウンセリング-明石郁生

PAGE TOP